<神秘的なことが大好きなくせに、全然神秘的でなく、
むしろ朽ちかけている日常を、落ちのないまま、徒然なるままに
書き留めた、やる気なさマンマンの不定期更新blog>
マゼールに次ぐ半魚人現る!
どうして直毛にしないのか?その方がかっこいいのに。
やっぱ実演を更新しました。
http://hccweb6.bai.ne.jp/waiwai/concert2013.htm
今いる部署にはなんと「一斉休業」というのがない。
前の部署にはあったのに。
ちょっとした(いや、かなりの)カルチャー・ショックだ。
で、いまごろになってちょっと遅い夏休みになってしまった。
しかも、ここへきて暑い!
夏休みはどこへも行かず(少しは外に出たけど)、
ずっとDVDを見ていた。おかげでたまってた分がかなり消化できた。
(もちろん既に見たやつもあるけど。)
で、この休みで見たDVD。
◆スターダストレビュー:「Best Wishes」
◆スターダストレビュー:「LIVE 2011,in日比谷野外音楽堂、in赤坂BLITZ」
◆THE GodFather Part2
◆魔弾の射手
◆サマーウォーズ
夏休み後半で見る予定のDVD
◆舞台神聖祝典劇「パルジファル」後編
◆THE GodFather Part3
◆超時空要塞マクロス【劇場版】
◆天使と悪魔
映像作品は1つ1つが長い^^ゞ
音楽も聴きたいしTVも見たい。
やれやれ^^ゞ
いまさらかと思われるかも知れないけど、スマホに乗り換えた。
機種は、僕はAUユーザーなので、「URBANO l01」というやつの緑。
でも、使い方がわからず、8/23のblog【七夕祭】の写真のように、
フラッシュの焚き方すらわからず、悪戦苦闘の日々がつづいた。
スマホに乗り換えるんじゃなかった、と思うほど。
最近は徐々に慣れてはきたが、「スマホには疎い」ということが解消されたわけではなく、
アプリをダウンロードして使う時に、IDを教えろだの、位置情報を教えてもいいかとか、
同期してもいいかとか、めっちゃ面倒臭い。
しかも、よくわからないまま「はい」を押すのでなにがなにやら。
スマホに乗り換えたのを契機に、twitterとface book
もはじめたんだけど(twitterは前から)、こちらの使い方もいまいち。
ほんっと、乗り換えなければよかった^^ゞ