<神秘的なことが大好きなくせに、全然神秘的でなく、
むしろ朽ちかけている日常を、落ちのないまま、徒然なるままに
書き留めた、やる気なさマンマンの不定期更新blog>
久しぶりに京都コンサートホールへ行ってきました。
京都コンサートホールは相変わらず長細かった。
http://hccweb6.bai.ne.jp/waiwai/concert2011.htm
最初に言っておくけど、僕は東電をかばうつもりもないし、原発推進者でもなんでもない。
で、東電は何故あんなに叩かれるのだろうか?
事故を起こしたからと言っても、それは津波が原因であって、東電が起こしたわけではない。
事故後の対応がまずかったからと言うのは別。
それは叩かれる理由には十分だが、いまいちよくわからない。
東電も被害者だと思う。
原発は安全と言っておきながら実際は全然安全ではなかった。
そこは非難されて当然だと思う。
でも原発が実は危険だというのは今に始まったことではないし、いろいろ建設に反対運動とかあったと思うが、結局は原発が建設されたんだから、放射線が漏れた、どうしてくれるんだ!というのはちょっと筋が違うような気はする。
何度も言うが、原発は危険なものなのに安全と言って建設をごり押ししたことや、放射線漏れを防ぐことができなかったと言うのが理由だったらまだわかるんだけど、最近の報道を見るかげり、どうやらそうではないらし。
最後に保障の問題だけど、政府は、すごい災害が起きた時には政府も保証するが、今回はすごい災害には当たらない、すごい災害というのは、例えば隕石が落ちてきて災害になったときだ、なんて言ってるけど、バカじゃないか?
いま金を払わなくていつ払うんだ!