<神秘的なことが大好きなくせに、全然神秘的でなく、
むしろ朽ちかけている日常を、落ちのないまま、徒然なるままに
書き留めた、やる気なさマンマンの不定期更新blog>
12月29日の「第九シンフォニーの夕べ」に行ってきました。
聞いたことのない指揮者にびっくりでした。
http://hccweb6.bai.ne.jp/waiwai/concert2009.htm
観に行ってきました。
25年前の超時空要塞マクロスからのファンをはじめ、
新しいファンまでも取り込んだ、マクロスFの劇場版です。
僕は25年前の超時空要塞マクロスからのファンなんで、感慨もひとしお。
先週のシネリーブル梅田につづいて2回目。
シネリーブル梅田では、パンフレットが売り切れだったので、
今回はシネリーブル神戸に行った。
さすが、何度見ても感動、圧巻。
来年(だと思う)には完結編【サヨナラノツバサ】が公開されるので、めっちゃ楽しみです。
しかし、エヴァ【破】、【天使と悪魔】につづいて【イツワリノウタヒメ】といい、最近2回以上は見に行ったし、しかもDVDまで買っている。
それだけ面白いのだけど、金が・・・^^;
お風呂に入るときは大抵入浴剤を利用している。
最近はまってるのがクナイプバスソルトである。
クナイプのバスソルトというのは、エッセンシャルオイルとドイツの岩塩を精製してできる入浴剤である。
肌がきれいになって、香りでリラックスできるそうだ。
まぁもっとも、僕にとっては「肌がきれいになる」というのはそれほど重要でないのだが。
お気に入りは「ラベンダー」と「ワイルダー」。
そのクナイプが11月「グーテナハト」というバスソルトを出した。
でも発売されたばかりなので、まだドラッグストアには置いてない。ということで通販で購入したのだが、今回は失敗した。
バレンシアオレンジとホップの香りは僕には合わなかった。
それに、ブルーレットに浸かっているようで・・・^^;
やはり、「ラベンダー」か「ワイルダー」か、花王の「バブ」がいいです^^;
http://www.kneipp.jp/index.html
http://www.kao.co.jp/bub/
でもクナイプって女性用?