<神秘的なことが大好きなくせに、全然神秘的でなく、
むしろ朽ちかけている日常を、落ちのないまま、徒然なるままに
書き留めた、やる気なさマンマンの不定期更新blog>
今年のF1日本グランプリ決勝は、鈴鹿サーキットではなくて、富士スピードウェイで行われました・・・が!
あいにくの雨雨雨で、前半はセーフティー・カーが長い間先頭を走ったり、セーフティー・カーが出て行っても、水しぶきがすごくて前が見えないから、スピンはしまくるは、コースアウトはしまくるは、車は破損しまくるは、
終盤のアロンソのクラッシュのため、もう一度セーフティー・カーが入ったり、もう散々。
ラストのライコネンの追い上げと、マッサとクビサのバトルがおもしろかったけど、そのバトルもコースアウトばりばりだったからおもしろかったと言えばおもしろかったけど、こんなのレースじゃねぇ!
土曜日に「劇場版ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序」を見に行った。
ストーリーは以前のものと若干(いや、大きく?)変わっていた。
でもとても楽しめた。
え?4部作?3部作だと思っていた^^;
新たな聴衆のためにわかりやすくなっていた面もあるけど、そこはヱヴァ、どんでん返しがあるのだろう。
今度は中途半端に終らせなくて、謎を明らかにしてほしいな。ま、謎を考えるのも楽しいんだけど。
ま、なんにしてもこれからが楽しみ^^
もう一回見に行くかも^^
昨日買った(正確には「届いた」)CDは、「ぐっすり眠れるクラシック」。
今流行の「癒し系」のCDで、これを聴くとぐっすり眠れるらしい。
通販のみの特典で、アイマスクもついている。
実はアイマスク目当てという話もチラホラ^^;
寝る前20〜30分ほど冷蔵庫に入れて冷やして使用するタイプで、たしかに気持ちいい。
冬は、80℃ほどのお湯につけて暖めてから使用する。
ライナーノーツには、「ベッドに入る前の10のお薦め就寝準備」なるものも書いてある。
また、中井貴惠が「このCDの最後に収められている曲はいつ聴けることやら」とも書いてあるけど、僕の印象としては、「ぐっすり眠れるクラシック」というよりは、「すぐに寝られるクラシック」という感じ。
ちなみに昨夜はアイマスクをしてこのCDをかけて寝たんだけど、3曲目を聴いた記憶がない(笑)。(ちなにみ2枚組で収録曲は23曲。)
とにかくお薦めのCDです。クラシックはどうも・・・という人もこういうCDから入って行けばいいんじゃないかな?
さぁ、今日は何曲目まで覚えているか。