<神秘的なことが大好きなくせに、全然神秘的でなく、
むしろ朽ちかけている日常を、落ちのないまま、徒然なるままに
書き留めた、やる気なさマンマンの不定期更新blog>
最近、パートワークにはまってる。デアゴスティーニに代表される、ファイリングによる百科事典がそのことで、毎号冊子が送られてくるとバラバラにして専用バインダーにファイルするというやつがそうで、「創刊号はバインダーがついて○円」とCMでやってるやつがそうだ。書店などに行くと、パートワークというジャンルに置かれている。
いまのところ、ガンダム・ファクトファイルと、デアゴスティーニではないけどエヴァンゲリオンと、古代文明ヴィジュアルファイルを定期購読している。エヴァンゲリオンは30号で終了予定なのでいけど、後の2つは終了予定が150号!150号というと結構なボリュームになるけど、1号買ったら続けて読まないと意味がない。そこを突いているのだろう。
そのうちウルトラマン関係のパートワークも刊行されるのはたいてい予想できる。もし刊行されたらまた定期購読しちゃうんだろうなぁ^^;
Comments
waiwaiさん、こんばんは。
(こちらでは始めまして)
私も「1号買ったら続けて読まないと意味がない」というディアゴスティーニの戦略にまんまとはまった一人です(笑)
ちなみに、私が購読しているのはスタートレックのシリーズ。
現在200号以上刊行されていて、最終的には300号にまで達するとか。当初は100号で終了という触れ込みだったんですがねぇ・・・
300号とはすごい!
ちなみに、ガンダム・ファクトファイルは100号予定が150号予定に・・・。
おまけに収録される作品がどんどん増えていく。「宇宙世紀」以外の作品はやめてほしい^^;
Post a Comment