<神秘的なことが大好きなくせに、全然神秘的でなく、
むしろ朽ちかけている日常を、落ちのないまま、徒然なるままに
書き留めた、やる気なさマンマンの不定期更新blog>
映画「阪急電車」がこの春に公開される。
(画像は原作の表紙)
関西は先行公開らしい。
僕は阪急沿線に住んでるわけではないけれど阪急電車は愛着がる。
昔は宝塚ファミリーランドに行く時はよく乗っていたし、
学生の時は毎日京都まで乗っていた。
車で通勤する前はいつも乗っていた。
いまでも県立兵庫芸術文化センターへ行く時はよく乗っている。
映画化されるのは阪急今津線の北線の西宮北口−宝塚間で、
南線の今津−西宮北口間が舞台にならないのがちょっと残念。
いま悩んでるのは原作を読んでから映画を見に行くか、
その逆がいいのか。どっちがいいのかな?
阪神電車を題材にした映画ってないのだろうか?
Comments
Post a Comment